道場日記
〜2009
 
試合の成績や、道場でのイベントなどをご紹介します。
 
2009年12月27日
【大掃除】

普段は手の届かないところも丁寧に

凄い埃! 去年ここ掃除しなかったっけ?
一年間お世話になった道場に、感謝の気持ちを込めて…

そして、来年もよろしくお願いします。
2009年12月26日
【稽古納め】
今年は道場創立20周年の節目となる年でしたが、1月のスポ少新人戦を皮切りに、12月の清田区大会まで、とても充実した1年でした。

ご指導いただいた先生、OBの皆さん。ありがとうございました。
また、道場運営に協力いただいた父母の皆さん。お疲れさまでした。
そして、選手の皆さん。一年間本当によく頑張りました。
2009年12月13日
【納会】

高校生も参加してくれました。

酔っ払い? いえいえご愛嬌です。
清田区大会の後は、1年を締めくくる納会です。

この時だけは、無礼講。
みんなで思いっきり楽しい時間を過ごしました。
2009年12月13日
「第12回 札幌市清田区少年少女剣道大会」の成績

宣誓!

上級生相手でも積極果敢な攻め
【団体戦】
小学生団体の部 
優勝、準優勝

【個人戦】
小学1〜2年生の部 
優勝
小学4年生の部 上位進出ならず
小学5年生の部 
優勝、準優勝、第3位
小学6年生の部 
準優勝
小学生女子の部 
優勝、準優勝、第3位
中学1年生の部 上位進出ならず

参加したほとんどの部門で、好成績を収めることができました。

特に団体戦は、6年生中心のAチームと5年生のBチームとの決勝戦。
そして、5年生が6年生を破る金星をあげ、接戦を制したのはBチーム。
来年も期待が持てそうです。

一年を締めくくる大会を、有終の美で飾ることができました。

皆さん一年間お疲れさまでした。

平岡道場対決の団体決勝。勝ったのは…

1年間お疲れさまでした。
2009年12月5日
【ボーリング大会】
みんなが楽しみにしていたボーリング大会。

午前の稽古終了後、小学校低学年から高校生までが参加して、和気あいあいとした楽しい時間を過ごしました。
2009年11月22日
「第1回 ちびっこ剣道練成大会」の成績

着装もお手伝いが必要なちびっこ組

すっかり貫禄の5年生
【団体戦】
団体戦の部
 準優勝
基本団体戦の部 上位進出ならず

【個人戦】
4〜6級の部 準優勝

7級以下の部 上位進出ならず
無級の部 上位進出ならず


ちびっこ剣士の練成と交流を目的とした、初開催の大会です。

低学年が中心の大会なので、初心者の選手も、伸び伸びと試合が楽しめたようです。
そして基本団体戦では、初勝利も!

また、団体戦は5年生だけの新チームで臨みましたが、準優勝という好成績で、今後に期待が膨らみます。

次は、今年最後の試合となる清田区大会。
この調子で頑張ろう!

デビュー戦の二人も元気いっぱい

先生の指導に真剣な眼差し
2009年11月21〜22日
「平成21年度 北海道スポーツ少年団剣道交流大会」の成績
当道場から小学生女子1名が選抜され、札幌市Bチームに参加。
決勝戦で同じ札幌のAチームに敗れ、惜しくも全国大会の切符は逃しましたが、準優勝は立派!
また、札幌チームとしては、全道大会5連覇の快挙。Aチームの皆さん、全国大会でも頑張ってください。
2009年10月25日
「第26回 道北剣道羽幌大会」の成績

素早い面!

ついに優勝旗を手中に
【団体戦】
小学生高学年の部 
優勝

【個人戦】
中学生男子の部 上位進出ならず
小学生高学年の部 ベスト8
小学生低学年の部 上位進出ならず

当道場が参加する全道規模の大会としては、年内最後の大会です。

昨年は、団体戦で惜しくも準優勝でしたが、今年はリベンジ達成!


大会後、会場からほど近い小平町で静養されている千嶋館長を訪ね、「優勝」という最高のお土産を届けることができました。

早朝出発の日帰り強行軍で、先生、選手の皆さん、父母の皆さん。大変お疲れさまでした。

大会出場メンバー

千嶋館長に、即、吉報をお届けしました
2009年10月12日
「第27回 防犯少年剣道大会」の成績

礼!

相手の次の動きを考えて…
【団体戦】
小学生の部 
優勝

【個人戦】
中学生の部 上位進出ならず
小学生の部 
準優勝

札幌豊平区防犯協会連合会が主催する豊平区と清田区(豊平警察署管内)の大会です。

団体戦は、全試合負けなしでの優勝は立派。
選手それぞれが、勝ちに行く役目、守りきる役目をしっかり果たしたチームワークの勝利です。
欲を言えば、もっと攻めに行っても良かったかな。

小学生個人戦は、2名参加のうち1名が準決勝まですべて2本勝ちの快進撃ながら、決勝で悔しい1本負け。

今年度の残り試合もあと僅か。
道場創立20周年を、素晴らしい年にするために、あともうひと頑張り!

豊平区長杯の授与

うれしい2大会連覇
2009年10月4日
「第9回 札幌大学剣紫杯剣道大会および交流稽古会(前札幌大学剣道部師範 故川崎實範士 追悼剣道大会)」の成績

一面ガラス張りの名物体育館

冴えた動きで、籠手一本!
【団体戦】 優勝

【個人戦】 優勝、準優勝

大学生が、大会運営や審判、少年指導の経験をすること等を目的とした大会で、札幌大学OBの関係道場と、地元の豊平区、清田区の道場が参加している大会です。

団体戦は、参加21チームという規模の小さな大会ですが、個人個人が色々な技に挑戦しながら勝ちあがっていった結果の優勝は、大変価値があると思います。

また、個人戦は、平岡道場対決の決勝戦となり、接戦でした。

来週も、市内の大会が続きます。気を抜かずに頑張ろう。

昼食後は学生・大学OBとの稽古会

久しぶりの優勝でほころぶ顔も…
2009年9月26〜27日
「第36回 札幌市スポーツ少年団剣道交流大会」の成績

Bチームも個々に成長が見られました

気持ちを高めて・・・
【団体戦】
小学生の部 
準優勝

【個人戦】
中学生男子の部 上位進出ならず
小学生5・6年生の部 ベスト8
小学生女子の部 3位 


団体戦Aチームは、前回の神宮大会で決勝を戦った相手との再戦となりましたが、リベンジならず。
それでも本大会での準優勝は立派な成績です。
次こそは、頂点を目指しましょう。

個人戦は、全道大会出場選手の選考会を兼ねた戦いで、小学生女子1名が見事3位入賞で選抜されました。

選抜された選手は、全道大会5連覇を目指す札幌チームの一員となった誇りと、重責に応える気概を持ってこれからの稽古に取り組もう。

表彰式

小学生出場メンバー
2009年9月23日
「北海道神宮御鎮斎140年記念 第35回北海道神宮少年剣道大会」の成績

厳かな雰囲気の開会式は本大会ならでは

屋外での試合は普段と違う難しさが・・・
【団体戦】
小学生の部 
準優勝

【個人戦】
小学女子の部 上位進出ならず


強い日差しと、重い靴を履いた屋外での大会で、試合が進むにつれて、足の動きが悪くなっていったようですが、得意技に頼らず、色々な技を積極的に使おうとする気持ちが出ていたのは、出稽古の成果でしょうか?

団体戦決勝は1勝2敗。
相手チームの気迫が一歩勝った感じで、残念ながら4年ぶりの優勝旗奪還は果たせませんでしたが、よく頑張ったと思います。

この後、週末にはスポーツ少年団の大会です。
気持ちを新たに、より良い試合ができるよう頑張ろう。

表彰式

残念・・・でもよく頑張りました!
2009年9月13日
【出稽古】

広い道場で、のびのびと稽古できました

試合稽古で、課題がたくさん見つかった?
道内屈指の強豪、伊達網代道場にお邪魔し、稽古をつけていただきました。

実戦的で的確な先生方の指導と、それをしっかり試合で生かす選手の力量はさすがです。
とても良い刺激になり、勉強になったと思います。

伊達網代道場の先生、選手の皆さん、ありがとうございました。
2009年9月6日
【ねんりんピック北海道・札幌2009】

試合とは違う緊張が・・・

先生方の試合から、技を盗むぞ!
60歳以上の選手が全国から集まる「ねんりんピック」の剣道大会が札幌で開催され、当道場の小学生は、大分県選手団の皆さんと交流させていただきました。

選手といっても高段位の先生方ばかりで、交流稽古や試合の応援を兼ねた見取り稽古では、強豪大分の剣風を学ばせていただき、また、子供たち一人一人に温かい励ましのお言葉をたくさんいただきました。
(大分チームは本大会ベスト8!)
2009年8月30日
「第50回札幌市民体育大会 剣道競技会」の成績

わずかに浅く、一本にはならず・・・

こちらは見事に、旗三本!
【団体戦】
小学生の部 第3位

【個人戦】
小学6年生の部 優勝
小学5年生の部 上位進出ならず

小学女子の部 上位進出ならず


2年連続の団体戦3位は成績としては悪くないものの、昨年と違い、攻める気持ちを欠いた試合が多く、準決勝は惨敗。

個人戦でも、精彩を欠く内容が多く見られました。

区代表として出場したのだから、出場できない仲間の思いと、稽古をつけてくださった先生の気持ちに応えるだけの気迫は欲しかったところ・・・
反省して、次の試合に臨もう。

個人戦小学6年生の部の選手は、昨年に続き本大会2連覇。
よく頑張りました。

籠手あり!

気持ちの弱さが目立った選手に「喝ッ!」
2009年8月16日
「第58回北海道少年剣道練成大会・第51回「赤胴」少年剣道練成大会」の成績

気合を込めて、「いくぞ!」

面あり!
【団体戦】
(第58回北海道少年剣道練成大会)
 優勝

【個人戦】
(第51回「赤胴」少年剣道練成大会)
 敢闘賞(ベスト8) 2名

団体戦は、清田区Bチームとして、平岡道場単独編成で出場。
結果は、僅か一本差で惜しくも優勝は逃しましたが、選手一人ひとりの力を出し切って得た最高の結果だと思います。

個人戦は、清田区代表として2名が出場し、揃って敢闘賞。
各地区で選抜された183名の中でのベスト8は、すばらしい結果です。
みんなよく頑張りました。

選手の皆さんは、忙しい中、稽古に時間を費やして頂いた先生やOBの先輩方、応援してくれた父母や区剣連の仲間達への感謝の気持ちを忘れず、2週間後の市民体育大会も、区代表として期待に応えられるよう頑張ろう!

決勝戦はテレビ中継も

みんなよく頑張りました!
2009年8月2日
「第50回札幌市民体育大会 剣道競技会清田区予選会」の成績

緊張のデビュー戦

試合経験の浅いBチームも善戦
【団体戦】
小学生の部 優勝

【個人戦】
中学1年生の部 上位進出ならず
小学6年生の部 優勝
小学5年生の部 
優勝、準優勝、3位
小学4年生以下の部 上位進出ならず
小学女子の部 
優勝

小学生団体は、Aチームが見事優勝!
更にメンバー全員が個人戦でも3位内入賞を果たしました。

Aチームと個人戦準優勝以上の選手は、清田区代表として8月30日の本戦に出場します。
みんな、代表として恥じない試合ができるよう頑張ろう。

経験の浅いBチームと初心者メンバーも、強い気持ちで試合に臨みました。
これからも稽古に励んで、次こそは良い結果をつかもう!

頭ひとつ違う相手にも気迫は十分!

出場メンバー
2009年7月28日
「第44回全日本少年剣道練成大会」の成績

華やいだ雰囲気の中、「久遠」の道場旗も・・・

試合前の稽古で気合充填!
【小学生の部】
初戦敗退

団体戦 2勝3敗(2−3)と、ほぼ互角の内容ながら、僅かに力及ばず。

昨年に引き続き、今年も初戦突破は果たせませんでしたが、今回初めて憧れの「日本武道館」で、全国の剣道に直に触れた5年生選手にとっては、ここで得た経験が、今後の自信と励みにつながるはず。

来年もこの大会に参加できるよう、そして今度こそ初戦突破が果たせるよう、頑張ろう!

全国531チームが一堂に会する開会式は圧巻

16試合が同時進行
2009年7月5日
「第43回青少年剣道旭川大会」の成績

足が止まってしまっては…

試合後、先生方から厳しいお言葉が…
【団体戦】
小学生の部 上位進出ならず

出場2チーム共、序盤戦敗退。
全日本大会に北海道代表として出場するチームとしては、不甲斐ない結果です。

試合に挑む気迫を欠けば、どんな相手でも勝つのは難しいと実感したのでは?
日本武道館に行くのは、夏休みの観光ツアーじゃない!
「勝つために」がんばろう!
2009年6月21日
「第33回北海道少年剣道錬成大会(兼全日本予選)」の成績

円陣を組んで先生から気合い注入!

勝負!
【団体戦】
小学生の部 第3位
(全日本大会出場権獲得)

【個人戦】
小学生男子の部
   努力賞(ベスト8)
小学生女子の部
   上位進出ならず
中学生男子の部
   上位進出ならず

団体戦の成績は大変すばらしいものですが、試合内容には悔いの残る場面がいくつもあり、今日の結果に満足した選手は少ないのでは?

選手一人ひとり、又チームとして、先生から指摘いただいた反省点を稽古に活かせば、次回は心から満足のいく試合ができるはず。

次のステージ「日本武道館」までは、あと1ヶ月ほど。
北海道代表として、胸を張って挑めるよう頑張ろう!

表彰式

小学生チーム
2009年6月7日
【強化稽古】
 
和気あいあいとした休憩時間と、真剣な稽古のメリハリが強くなる秘訣(?)
(画像をクリックすると動画が見られます)
6月後半から続く大会に備えて、今日は、朝から夕方まで1日通しての強化稽古。

初心者の子も、元気よく最後まで頑張りました。
2009年5月17日
「第51回道南地区剣道大会」の成績

小学生Aチーム

地元の強豪チームも撃破!
【小学生の部】
ベスト8


全試合団体戦で、小学生の部のみ2チームで参加。
Aチームは、準々決勝で4月の大会で苦杯をなめたチームとの再戦となり、接戦ながらまたしても…。
Bチームは、初めて大きな大会に参加した子もいて、初戦敗退ながらも良い経験になったはず。
各自、これからの稽古の課題が見えたかな?
2009年5月10日
「第58回北海道少年剣道錬成大会、第20回北海道中学生剣道錬成大会 清田区剣道連盟予選会」の成績

小学生の部1、2回戦は基本試合

3回戦以降は、延長戦が続く大接戦
【小学生の部(北海道少年剣道錬成大会予選会)
優勝、準優勝、第3位

【中学生の部
(北海道中学生剣道錬成大会予選会)
上位進出ならず


小学生の部 優勝、準優勝の2名は、「赤胴」少年剣道錬成大会(個人戦)の清田区代表選手に選抜。
また、北海道少年剣道錬成大会(団体戦)の清田区代表チームに6名を送り出すすばらしい結果でした。

代表選手に選ばれた人は、ゴールデンウィーク返上で御指導いただいた先生への感謝を忘れず、「清田区代表」としての自覚を持って、全道大会に臨みましょう。

残念な結果だった人は、次を見据えて稽古により一層の奮起を!

表彰式

試合終了後の反省会
2009年4月18〜19日
「第2回 札幌市小中学生剣道錬成大会」の成績

昨年は市内からの参加だけだったこの大会も、今年は全道各地からたくさんの剣士が集まりました。


試合開始!
 
【全試合団体戦】
予選1次リーグ 2勝1敗
予選2次リーグ 3勝0敗
決勝トーナメント 1回戦 1-3負け


予選リーグは通過したものの、決勝トーナメントは、初戦で予選リーグで唯一負けたチームとの再戦となり、惜しくもリベンジならず。
でも、本大会では、たくさんの相手と戦って得たものも多いはず!
いよいよ大会シーズン開幕。
今年も、みんな気合い入れていこう!
2009年2月1日
「第22回 札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦」の成績

今大会の出場メンバー

団体戦決勝を終えて
【団体戦】
小学生の部 
優勝

【個人戦】
小学女子の部 第3位



小学生だけの参加ですが、団体戦は今年一年に弾みのつく最高の結果を出すことができました。

個人戦で3位入賞した子は、今後の自信につながったことと思います。
他の子も、次の大会までにしっかり稽古を積んで、一人ひとりがより高い目標に向けて頑張ろう。

表彰式

新聞記者さんの取材撮影
2008年12月28日
【年末恒例大掃除】

え!この大会で優勝してるんだ!なんて驚きも

賞状を掛ける場所は、まだ余裕あるね。
当たり前のようですが、学校の体育館等を利用する道場では見られない、私設道場ならではの行事です。

先輩達の残した栄光の軌跡は、道場内でいつでも見ることができます。
そのトロフィーや賞状をこの機会に直接手にとって見ることで、「自分たちもがんばるぞ」という意気込みにつながるのでは…
2008年12月7日
「第11回 札幌市清田区少年少女剣道大会」の成績

平岡道場の同志対決となった個人戦中学3年生の部

皆さんよく頑張りました!
 
【団体戦】
中学生の部 準優勝
小学生の部 3位(2チーム)

【個人戦】
中学3年生の部 
優勝、準優勝、3位
小学6年生の部 3位
小学5年生の部 
優勝
小学4年生の部 
優勝、準優勝
小学女子の部  準優勝、3位


中学生は、最後の試合でしたが、よく頑張りました。
小学生も、今後に期待できるまずまずの成績だったのではないでしょうか。
先生、選手の皆さん、父母の皆さん、お疲れ様でした。
2008年12月6日
【最後の稽古】
今日は、中学3年生にとって少年剣士としての最後の稽古でした。

明日の試合で有終の美が飾れるよう、先生から、いつも以上に気合のこもった稽古をつけていただきました。


※ 平岡道場では高校生以降も、高段位取得等各自の目標に向けて稽古を続けることができます。
2008年11月20日
【ご挨拶】
ホームページを立ち上げました。

不慣れなもので、ちょっと心配ですが優しく見守ってください。

また、リンクや写真掲載等で不手際がありましたら、ご連絡ください。


戻る
トップページへ