道場日記 2010
2010
 
試合の成績や、道場でのイベントなどをご紹介します。
 
  2010年12月19日
【平岡書道道場】
 
いつもの道場が書道教室に
 
書の心は剣の道に通ず?
「全国少年剣士書道展」(全日本剣道道場連盟主催)に出展するための作品をみんなで書きました。
最後に各自来年の剣道の目標を書き、あたらしい年へ向けての決意を新たにしました。

先生も思わず指導に熱が 
 
来年の目標にも個性が出ています
 2010年12月12日
【納会】
 
肩をもんでいるのは誰でしょう?
 
皿まわし結構うまくない?
清田区大会の終了後、納会を行いました。
参加できなかった子やお父さんたちのために、盛り上がりぶりをちょっとだけお見せします。
 
司会者も盛り上げました
 
「ととのいました!」
 2010年12月12日
「第13回 札幌市清田区少年少女剣道大会」の成績
 
小学3年生までは基本判定試合

 中学1年生の部はみごと優勝

【団体戦】
小学生団体の部 
優勝、準優勝
中学生団体の部 上位進出ならず

【個人戦】
小学1〜2年生の部 
優勝
小学3年生の部 
準優勝、3位
小学5年生の部 上位進出ならず
小学6年生の部 
優勝、準優勝、3位
小学生女子の部 上位進出ならず
中学1年生の部 優勝
中学2年生の部 上位進出ならず
中学生女子の部 上位進出ならず

この一年を締めくくる大会。小学6年生にとっては小学生最後の大会です。

個人戦の結果は大健闘。入賞できなかった子も、気合の入った良い試合でした。

小学生団体戦は、昨年に続き優勝・準優勝を独占。再び優勝旗を持ち帰ることができました。

みんなそれぞれ成長のあとがうかがえた大会でしたが、特に小学低学年は自信をつけてきた感じがします。

清田区剣道連盟の皆さまならびに大会運営に従事された父母の皆さまにおかれましては、ご苦労さまでした。
 
中学生女子の部も1年生ながら健闘しました
 
 
体調万全とは言えずともがんばった
 
小学生団体決勝は平岡道場対決

 団体決勝が終わり「ありがとうございました」
 
  2010年11月7日
「第27回 道北剣道羽幌大会」の成績
 
 小学校6年生はこれが最後の全道大会
 

低学年の部も初戦突破
 【団体戦】
中学生男子の部  上位進出ならず
小学生高学年の部 
ベスト8
小学生低学年の部 上位進出ならず

【個人戦】
中学生男子の部 上位進出ならず
中学生女子の部 上位進出ならず
小学生高学年の部 3位
小学生低学年の部 上位進出ならず

昨年はこの大会の小学生高学年の部団体で優勝。優勝旗を再び持ち帰る覚悟で臨みましたが準々決勝で優勝チームに敗退。
このメンバーでの全道規模の大会はこれが最後の機会だけに残念。

大会後、会場からほど近い小平町で静養されている千嶋館長に試合結果の報告にうかがいました。
 
館長とご家族に温かく迎えていただきました

 帰りのバスでは館長からいただいたお赤飯を
 2010年10月11日
「第28回 防犯少年剣道大会」の成績
 
会場は八条中学校屋内体育館
 
胴決まった〜 ?
【団体戦】
中学生の部 3位
小学生の部 
準優勝

【個人戦】
中学生の部 ベスト8
小学生の部 
優勝

個人戦小学生の部では安定感のある試合運びで見事優勝。

小学生の団体戦決勝は惜敗で2年連続優勝ならず。少し固くなりすぎたかな。

中学生も2年生以下のメンバーながら少しずつ実力をつけてきました。

先生に言われたことを忘れずに、負けることを恐れず無心で集中、そしてもっと元気よく。

 
面あり!

 小学生の部決勝は無念でした
 2010年9月25〜26日
「第37回 札幌市スポーツ少年団剣道交流大会」の成績
 
篭手!惜しくも決まらず
 
小学生Bチームも惜しい戦いでした
【団体戦】
中学生の部 上位進出ならず
小学生の部 
上位進出ならず

【個人戦】
中学生男子の部 上位進出ならず
中学生女子の部 上位進出ならず
小学生5・6年生の部 ベスト8(2名)
小学生女子の部 上位進出ならず 


団体戦は残念な結果でした。特に小学生Aチームは前週に引き続いての惜敗。
6年生はこのメンバーでの残り試合もあとわずか。悔いの残らないような剣道を!
小学生個人戦ベスト8に2名入ったのは明るい話題。しっかり自信を持って、つぎの試合もがんばろう。
 
 
 胴あり!こちらは一本
 
必死でがんばった
 2010年9月23日
「第36回北海道神宮少年剣道大会」の成績
 
天候は晴れ。少し肌寒い1日でした。
 
運動靴を履く屋外大会は初めての子も
【団体戦】
小学生の部  ベスト16
中学生
の部 上位進出ならず

【個人戦】
小学生の部 上位進出ならず


若干肌寒い日でしたが、選手にとってはちょうど良いコンディションだったかもしれません。運動靴を履いて、いつもより狭い会場という慣れない環境でしたが、選手たちはよく頑張りました。

試合結果は残念でしたが、今週末のスポ少では、今日よりもっとのびのびと、自分たちの剣道を出し切ろう!
 
団体戦は僅差の3回戦敗戦
 
試合会場も小さめでいつもと勝手が違います
 2010年9月12日
「第51回札幌市民体育大会 剣道競技会」の成績

開会式では笹山先生が表彰されました

 個人戦小学6年生の部3位は立派
【団体戦】
小学生の部 上位進出ならず
 

【個人戦】
小学6年生の部 3位
小学女子の部 上位進出ならず


団体戦は6月の大会で勝利しているチームに完敗。先生の言うとおり今日の試合は気合では明らかに相手が上。

開会式では笹山先生が幼少年剣士育成功労者として表彰されました。おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。
 
小学生女子の部も健闘
 
次の団体戦では雪辱を!
 2010年7月27日
「第45回全日本少年剣道練成大会」の成績
 
前日は明治神宮で必勝祈願

やはり全国大会はすごい人数です 
【小学生の部】
2回戦敗退

念願の初戦突破を果たしたものの惜しくも2回戦で敗退。やはり全国の壁は厚い。あこがれの日本武道館で悔いのない戦いはできたかな。
後輩のみんなも来年の武道館出場と先輩たちが果たせなかった上位進出を目ざしてがんばろう!

仕事返上で随行・ご指導いただきました両先生には心から感謝いたします。ありがとうございました。
 
この日のためにがんばってきた

 またいつかここに来れますように
   2010年7月25日
「第51回札幌市民体育大会 剣道競技会清田区予選会」の成績
 
赤鉢巻は平岡道場生の証
 
初入賞おめでとう!
【団体戦】
中学生の部 3位
小学生の部 優勝

【個人戦】
中学1年生の部 3位
小学6年生の部 優勝、準優勝、3位(2名)
小学5年生の部 3位
小学女子の部 
優勝

小学生団体は今回3チームが出場。Aチームは見事優勝し、明後日の武道館での全国大会に弾みがつきました。更にメンバー全員が個人戦でも3位内入賞を果たしました。

小学生Aチームと個人戦優勝・準優勝者は市民大会本戦に出場します。

小学校低学年の子たちも試合経験を積み確実に成長の跡がうかがえます。


 小学生B・Cチームもだいぶ試合慣れした?

 堂々のデビュー戦

 あ!決まった!?
 
みんなよくがんまりました
  2010年7月18日
「第59回北海道少年剣道練成大会・第52回「赤胴」少年剣道練成大会」の成績
 
団体2回戦までは基本試合と1本勝負試合
 
面あり白旗3本!
【団体戦】
(第59回北海道少年剣道練成大会)
 4回戦敗退

【個人戦】
(第52回「赤胴」少年剣道練成大会)
 上位進出ならず

団体戦は、清田区Aチームとして平岡道場の5人が出場。
結果は4回戦敗退。1本差での惜敗だけにみんな悔しい気持ちでいっぱいでしょう。

個人戦は、清田区代表として3名が出場しましたが上位進出はなりませんでした。

試合が終わった後に先生に言われたことを、どうしたらできるようになるか、もっと真剣に考えよう。

渾身の胴は惜しくも・・・

次の試合はみんな笑顔で終われるといいね
 2010年7月4日
「第44回青少年剣道旭川大会」の成績

会場は旭川大雪アリーナ

 赤い鉢巻でさあ行くぞ!
【全試合団体戦】

小学生低学年の部
ベスト16


小学生高学年の部
ベスト16

中学生の部
上位進出ならず


前試合初勝利の小学生低学年チームはベスト16の大健闘。

小学生高学年チームは129チームのうちのベスト16とはいえ、みんなも納得できていないはず。

この夏は大事な試合が続きます。休日返上でご指導いただいている先生たちのご恩に報いることができるようがんばろう!  

小学生低学年チームは大健闘

 小学生高学年チームはもっと勝負に執着を!
2010年6月13日
「第34回北海道少年剣道錬成大会(兼全日本予選)」の成績

約千人の少年剣士が一同に

小学生Bチーム記念すべき初勝利!
【団体戦】

小学生
 A  ベスト8
 (全日本大会出場権獲得)
 B  2回戦敗退

中学生  2回戦敗退

【個人戦】
 上位進出ならず

団体戦小学生Aはベスト8で全日本大会出場権獲得。この成績に満足せず、武道館では「全国制覇」を大目標にこれまで以上に練習に励むこと!
小学生Bは記念すべき初勝利。(おめでとう!)。

武道館まで残された時間はあと少し。悔いを残さないように一人ひとりが全力でがんばろう。

今より向上しないと武道館では通用しないぞ!

小学生Aチームは敢闘賞受賞
2010年5月16日
「第52回道南地区剣道大会」の成績

今日も気合入れていくぞ!

小学生Bは惜しくも初勝利ならず
【全試合団体戦】

小学生
ベスト8


中学生
ベスト16


全試合団体戦で、小学生2チームと中学生1チームで参加。

小学生Aチームは準々決勝で4月の大会で敗れたチームと再戦。またしても力及ばず。Bチームは残念ながら初戦敗退。

中学生は1・2年生のみのチームながらベスト16と健闘。

小学生Aチームは宿敵に勝つため各自何をすれば良いのかよく考え、次回こそ雪辱を! 

いざ出陣

 中学生も健闘
2010年5月9日
「第59回北海道少年剣道錬成大会、第21回北海道中学生剣道錬成大会 清田区剣道連盟予選会」の成績

小学生の部1、2回戦は基本試合

中学生の部では1年生が活躍
【小学生の部(北海道少年剣道錬成大会予選会)
優勝、準優勝、第3位(2名)

【中学生の部
(北海道中学生剣道錬成大会予選会)
第3位

小学生の部では優勝、準優勝含め4名が入賞。うち3名は、「赤胴」少年剣道錬成大会(個人戦)の清田区代表選手に選抜。また、北海道少年剣道錬成大会(団体戦)の清田区代表チームに6名を送り出すすばらしい結果。

中学生の部でも3名が団体戦清田区代表選手に選ばれました。

代表に選ばれた選手は本戦で恥ずかしい試合をしないようがんばろう。

基本試合で勝てなかった人はあらためて日頃の練習に真剣に取り組もう!

大会運営にあたられた清田区剣道連盟の皆さま、各道場の父母の方々、ご苦労様でした。

小学生の部決勝は平岡道場同士

表彰式
2010年4月17〜18日
「第3回 札幌小・中学生剣道練成大会」の成績

自分の力は出せたかな?(小学生Bチーム)

 「気合い入れていくぞ!」

【全試合団体戦】
小学生

A 決勝トーナメント 2回戦敗退B 決勝進出ならず
中学生 
決勝進出ならず


全道から200以上のチームが参加し、熱気を帯びた試合が繰り広げられました。

全員6年生の小学生Aチームは予選リーグを勝ち抜いたものの決勝トーナメント緒戦で優勝チームに敗退。
小学生Bチームは5年生以下のメンバーで大きな大会がはじめての子も多く少し緊張したかな。
中学生も決勝に僅か届かず。


今回の試合で何が足りなかったのかをよく考え、これからの大会シーズンに向けて気合いを入れなおしてがんばろう!!

 

気持ちで負けないぞ

中学生チームもこれからに期待

2010年4月11日
【道場内順位決め】


友達同士でも真剣勝負

試合のあとは先生からひとりずつアドバイス

間近に迫った大会シーズン開幕に向けて、道場内での順位を決める試合が行われました。

小学校低学年、高学年、中学生に分かれての総当たり戦。

試合後は先生から大会メンバーが発表されました。

今年は中学生もメンバーが揃い団体戦に出場ができそうです。

2010年3月14日
【合同稽古会】

気合いがみなぎる朝礼

締めくくりの地稽古で技を確認
伊達網代道場にお邪魔し、白老 白武館との3道場合同稽古会。

初めて出稽古に参加したちびっ子剣士もいましたが、沢山の選手と剣を交え、また、他道場の先生に稽古をつけていただき、とても良い経験になったことと思います。

伊達網代道場の皆さん、白老 白武館の皆さん。
ありがとうございました。
2010年2月7日
「第23回 札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦」の成績

選手宣誓

優勝旗返還
【団体戦】
小学生団体の部 上位進出ならず


【個人戦】
小学生の部 ベスト8 

小学生女子の部 第3位
中学生の部 上位進出ならず

2010年最初の大会です。

団体戦は、初戦で強豪チームとあたり、代表戦までもつれこむ接戦となったものの、最後は試合中に選手が負傷するハプニングで途中棄権。
気迫のこもった試合だっただけに残念!

今回は残念な結果だったけれど、シーズンはこれから。
しっかり怪我を治し、次を目指そう。

小学生女子の3位は、よく頑張った結果だと思います。
これを弾みに、さらに上を目指そう。

小学生女子の熱戦

気迫のこもった団体戦

2010年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

戻る
トップページへ